画像満載!取材レポ 脳のない千の頭を持つ怪物『モンスター・ウィズ・サウザン・ヘッズ』Q&Aセッション 2015/10/312021/02/14 『第28回東京国際映画祭』コンペティション部門にノミネートされた『モンスター・ウィズ・サウザン・ヘッズ』のQ&Aセッションの様子をレポート! 続きを読む
画像満載!取材レポ 人間は、物凄く複雑になったアンドロイド『さようなら』ワールドプレミア 2015/10/282021/02/14 第28回東京国際映画祭コンペティション部門『さようなら』。人間と本物のアンドロイドが共演。死にゆく人間と、死を知らないアンドロイドが、放射能汚染に侵された近未来の日本を舞台に、寄り添いながら生きる姿を... 続きを読む
画像満載!取材レポ 画像108枚でお届け!『第28回東京国際映画祭』レッドカーペット! 2015/10/232021/02/14 ヒラリー・スワンク・本田翼・竹内結子・北川景子・松山ケンイチ・パフューム・GACKT・ロバート・ゼメキス監督など、豪華ゲストが登壇!2人のカメラマンによる、様々なショット満載! 続きを読む
画像満載!取材レポ きっと今日から日記が書きたくなる『すれ違いのダイアリーズ』×第8回したまちコメディ映画祭in台東 2015/10/222021/02/14 会ったこともない君の日記を読むうちに、僕は君に恋をした。 昨年の第27回東京国際映画祭 (2014)「CROSSCUT ASIA」部門では、「先生の日記」のタイトルで上映され、今年度アカデミー外国語映... 続きを読む
画像満載!取材レポ コントラストの強さが映える女優の生きる道『アクトレス ~女たちの舞台~』×フランス映画祭2015 2015/10/182021/02/14 永遠に輝くこと、それが彼女たちの使命 大女優の光と影を、圧倒的映像美とクラシック音楽で描く極上ドラマ 滅多に会うことの出来ない来日ゲストと、観客が直接質問投げかけて対話を楽しむことができる『フランス映... 続きを読む
画像満載!取材レポ 浅草を舞台に劇団ひとりが描く寅さんイズム『青天の霹靂』×第8回したまちコメディ映画祭in台東 2015/09/262021/02/14 笑いと、たぶん一粒の涙の物語 東京随一の下町である浅草・上野の魅力を、コメディ映画を通じて存分に味わうことが出来る『第8回したまちコメディ映画祭in台東』。実在の浅草演芸場がモデルとなり、浅草の魅力が... 続きを読む
画像満載!取材レポ 桐谷美玲はヒロイン合格!『ヒロイン失格』初日舞台挨拶 2015/09/202021/02/14 “自分が好きな人”と“自分を好きな人”のはざまで揺れる、笑って泣けてキュンとしちゃうラブストーリー!『ヒロイン失格』の初日舞台挨拶に桐谷美玲、山﨑賢人、坂口健太郎、福田彩乃、我妻三輪子、高橋メアリージ... 続きを読む
画像満載!取材レポ 隠しきれない“芝居愛” 『The Independent』鑑賞記 2015/09/192021/02/14 短編映画『The Independent』木村理沙監督・長谷川みず穂インタビュー@シアターカフェ 続きを読む
インタビュー 画像満載!取材レポ クリープハイプが生きるすべて『私たちのハァハァ』井上苑子×大関れいか×真山朔スペシャルインタビュー 2015/09/112021/02/14 (ハァハァポーズでお写真:右から井上苑子、松居大悟監督、真山朔、大関れいか) あたしたちの青春は、彼らの音楽がすべてだった! 田舎の女子高生4人組が、1000キロ離れた東京へ自転車で向かうロードムービ... 続きを読む
画像満載!取材レポ 斬るべし!来るべし!!観るべし!!! 『猫侍 南の島へ行く』鑑賞記 2015/09/072021/02/14 究極の癒し系動物時代劇 劇場版『猫侍』第二弾は、玉之丞がお出迎え♪ 続きを読む
画像満載!取材レポ 5人目の“ハァハァ”が聴こえる 『私たちのハァハァ』先行上映会 潜入記 2015/09/022021/02/14 私たちのハァハァ、クリープハイプに届け!!!“こじらせた青春の巨匠”松居大悟監督 最新作、先行上映会をレポート@シネマスコーレ 続きを読む
インタビュー 画像満載!取材レポ 大注目子役ジェイデン・リーバラー『ヴィンセントが教えてくれたこと』オフィシャルインタビュー 2015/08/302021/02/14 さぁ、人生のホームワークを始めよう。 不良ジジイと少年が最高の相棒になる!笑って心がちょっと痛くなる人生の再生物語。 9月4日(金)より、TOHOシネマズシャンテ、TOHOシネマズ新宿他全国公開となる... 続きを読む
画像満載!取材レポ 骨の髄までビートに人生を委ねて『EDEN』×フランス映画祭2015 2015/08/302021/02/14 音楽さえあれば、僕らの楽園は永遠に続くと思っていた― 90年代フレンチ・エレクトロ・シーンを舞台に描くDJポールの成功と挫折 滅多に会うことの出来ない来日ゲストと、観客が直接質問投げかけて対話を楽しむ... 続きを読む
画像満載!取材レポ 真実はいつもひとつ じゃない! 『STROBE LIGHT ストロボ ライト』鑑賞記 2015/08/302021/02/14 ミステリー×ラブストーリー 衝撃のインディペンデントムービー!初日舞台挨拶を完全リポート 続きを読む
画像満載!取材レポ 竹野内豊、もう少し一緒にいたい偽装家族『at Homeアットホーム』初日舞台挨拶 2015/08/232021/02/14 “ワケあり”家族を演じた、竹野内豊・松雪泰子・坂口健太郎・黒島結菜・池田優斗・蝶野監督が登壇した様子を画像満載でレポート! 続きを読む