先取りレビュー 24年に及ぶ酪農大家族ドキュメンタリー『山懐に抱かれて』レビュー 2019/04/142021/02/14 『山懐に抱かれて』はテレビ岩手が開局50周年記念事業として製作した長編ドキュメンタリー映画。岩手県内のニュース番組や全国ニュース『きょうの出来事』、日本テレビ系列『NNNドキュメント』などで放送されて... 続きを読む
先取りレビュー AIがテーマの新しい法廷サスペンス『センターライン』レビュー 2019/04/072021/02/14 一見、難しそうに思われるテーマだが、ストーリー展開に置き去りにされる心配はない。AIに関する基礎知識がなくても理解できる内容である。核となるのはあくまでも登場人物たちの感情。AIも感情のようなものを持... 続きを読む
先取りレビュー 愛がなにか、は私が決める『愛がなんだ』レビュー 2019/03/312021/02/14 片想いなんて、全然楽しくない。好きな人がいるだけ良いとか、失恋は糧になるとか言うけれど、片想いより両想いの方がいいに決まってる。自分を好きになってくれない相手を愛し続けるなんて、拷問のようだ。それでも... 続きを読む
先取りレビュー ゆるゆる家族ドキュメンタリー『沈没家族 劇場版』レビュー 2019/03/242021/02/14 共同保育によって育てられた監督によるドキュメンタリー映画。予備知識なくこの映画を観れば、沈没家族とは新しい家族のあり方を模索した人たちという印象を受けるかもしれない。実際に沈没ハウスに訪れたことのある... 続きを読む
先取りレビュー 誰もがのぼってゆく、大人の階段『まく子』レビュー 2019/03/052021/02/14 西加奈子の同名小説を実写化!思春期の男の子と不思議な女の子を描いたファンタジー。草なぎ剛が女好きな父親役で新境地に挑んでいる本作。大人になったことで失った忘れ物が、まき散らされている。 続きを読む
先取りレビュー 自らのルーツに向き合うことで、動き出す時間『家族のレシピ』レビュー 2019/02/262021/02/14 国や料理にも変化を伴う歴史があるように、自らのルーツに向き合うことで、動き出す時間とともに触れることのできる温もりが必ずある。主演・斎藤工、松田聖子共演で贈る、国境を越えて繋がる家族の姿を描く本作。 続きを読む
先取りレビュー 音の中に、真実が見える『THE GUILTY/ギルティ』レビュー 2019/02/072021/02/14 誘拐された人物からの電話を受け、電話の声と音を頼りに犯人を追うーー。手に汗握るスリリングでスピーディーなストーリー、そんなハリウッド的な展開を自然と予想してしまうのだが、本作はきっと、あなたの予想とは... 続きを読む
先取りレビュー 人の数だけ道がある『ジャンクション29』レビュー 2019/01/202021/02/14 29歳。ある程度の結果を出した者、それなりの者、夢を追いつづける者。それぞれの形と速度で道を歩みながらも、周りを見回しては一喜一憂して、この先について自問自答をはじめる年頃。 続きを読む
先取りレビュー 変わらないものと変えてゆくことの尊さ『そらのレストラン』レビュー 2019/01/142021/02/14 主演・大泉洋×北海道映画シリーズの第三弾は“絆”がテーマ。大自然をバックに垣間見えるのは、変わらないものと変えてゆくことの尊さ。知らず知らずのうちに支えられながら、迷いの中で信じた道をあるがままに生き... 続きを読む
先取りレビュー 落ちこぼれ天才学者の笑撃作『いつだってやめられる 闘う名誉教授たち』レビュー 2018/11/152021/02/14 ノーベル賞クラスの頭脳を持ちながら社会の中で冷遇され、才能を活かす職も安定した収入も得られない学者たち……。『いつだってやめられる』シリーズは、いわゆるポスドク問題を痛烈に風刺したイタリアンコメディだ... 続きを読む
先取りレビュー バスケも人生も勝負はこれからだ!『アンクル・ドリュー』レビュー 2018/11/062021/02/14 2012年にネット上で話題を呼んだCM動画が、なんとそのまま映画になった!NBAスタープレイヤー、レジェンドが集結!爽快なふたたびの青春コメディ映画の誕生! 続きを読む
先取りレビュー そばにいるだけで、いい『旅猫リポート』レビュー 2018/10/172021/02/14 動物を家族として迎え入れたことのある人なら、必ず一度は“言葉で話したい”と思うのは当然だ。ある程度の理解は互いにできるようになるが、叶わない願いをずっと抱き続ける。有川浩の人気小説を映画化した本作は、... 続きを読む
先取りレビュー PC画面上ですべてが完結する『search/サーチ』レビュー 2018/10/162021/02/14 「全てPCの画面上で物語が展開する」これだけ聞くと、固定された一つの画面の中で映画が完結することへの退屈さを想像するかもしれない。しかし断言できる。この映画は約100分の間全く飽きることがない。それは... 続きを読む
先取りレビュー 協同労働という新しい働き方『Workers 被災地に起つ』レビュー 2018/10/142021/02/14 本作は、3・11東日本大震災で被災地となった4つの地域(岩手県大槌町・宮城県気仙沼市・宮城県亘理町・宮城県登米市)におけるワーカーズコープの活動をピックアップ。2016年2月から2017年12月までの... 続きを読む