ご当地丼やスイーツ、地ビールなど『うまい』と『祭り』が東京ドームに集結!
ふるさとの元気と活気が大集結!東京ドームにて‘ふるさとの祭り’や各地の‘ふるさとの味’が楽しめる『ふるさと祭り東京2011 -日本のまつり・故郷の味- 』が2011年1月8日(土)~1月16日(日)開催。
人気の『全国ご当地どんぶり選手権』や、ご当地スイーツ・地ビール、北海道の味など、300を超える「うまい」が大集合!各地の祭りもイベントに華を添える。
第2回 全国ご当地どんぶり選手権
前回の特別企画「第1回全国ご当地どんぶり選手権」では、全国からご当地自慢の食材を使ったオリジナリティ溢れる『ご当地どんぶり』が競いあい、大変好評となった。今回も、来場者の投票で決定する「No.1 ご当地どんぶり」の座をかけて、各地自慢の味が挑む。1杯400円のハーフサイズにて提供。
北海道(ザ★北海“食”道)
北海道内の名店が集結。北海道の定番、海の幸を贅沢に使った弁当類はもちろん、ジンギスカンやラーメン、じゃがバター、スープカレーや、定番生キャラメルも登場し北海道の魅力存分に楽しめる。
ご当地スイーツストリート
全国各地のご自慢スイーツが大集結!花月堂ロールケーキ、神戸フランツの魔法の壷プリンなどの定番から、変わり種スイーツまで楽しめる。北海道からは、“パリパリクレープ”や“純生クリームロール”、“おたるのドーナッツ”。また、食べた瞬間溶けてなくなる生地で作り上げた堂島スイーツの“魔法のロール”や、“半熟チーズケーキ”など話題スイーツも多数出展。新感覚の組み合わせが新しい“ぷりんどら”や“ぷりんバーム”などが注目。スイーツ好きにはたまらない魅惑のストリート。
地ビール・地酒
各地の地ビール・地酒には、ご当地の特色が強く表れている。地元の名産品を使用したものや、誇る豊かな水源や米の旨みを楽しめるものなど、その魅力は様々。“サンクトガーレン 地ビール”は、フルーティーな味わいが女性にも人気の一品。大阪発の“箕面みのおビール”は、英国ビールコンテストで世界一を獲得した実力派。名古屋の“金しゃちビール”もお目見え。他にも、紀州の“ばばあの梅酒”や、沖縄の“泡盛 瑞泉”、広島の酒米を用いた“広島の酒”などが出展。
ご当地グルメ
北海道から沖縄まで、各都道府県のご当地グルメをたっぷり楽しめる。今や代表格ともいえる“富士宮やきそば”、“横手やきそば”、“ホルモンうどん”といった麺料理が揃う。また、ジューシーな肉汁が魅力の“宇都宮餃子”や、“肉巻きおにぎり”なども人気の一品。
弁当
人気のご当地弁当は、様々なラインナップが揃う。北海道の“いかめし弁当”や、“かに味噌デラックス弁当”が登場。「米沢牛」をふんだんに使用し、タレがしみ込んだご飯が絶妙の山形県“米沢牛弁当”をはじめ、神奈川県“山ゆり牛弁当”、旭川の“とんとろ丼DX”など、どれも魅力の品揃となっている。
1列目:会場風景、 うにめし丼(北海道)、これが標津のいくら丼(北海道)、
2列目:帯広名物 豚丼(北海道)、岩手牛スジもつ丼(岩手県)、比内地鶏親子丼(秋田県)
3列目:油麸丼(宮城県)、Magukaru don(神奈川県)、小田原「魚」まぶし丼(神奈川県)
4列目:豚美めし(神奈川県)、鯛茶漬け(新潟県)、ごぼとん丼(長野県)
5列目:ソースかつ丼(長野県)、白エビかき揚丼(富山県)、能登丼(石川県)
6列目:鮪中とろカ丼(和歌山県)、寒シマメ漬け丼(島根県)、阿波の鱧美人丼(徳島県)
7列目:がんこ漁師の熱めし丼(大分県)、吉野 とり天弁当(大分県)、黒豚わっぜえか丼(鹿児島県)
8列目:秋田竿燈まつり(秋田県)、秋田竿燈まつり2(秋田県)、秋田竿燈まつり3(秋田県)
9列目:飯田燈籠山祭り(石川県)、犬山祭り(愛知県)、高知よさこい(高知県)、
10列目:エイサー(沖縄県)、神奈川地ビール・スイーツビール(神奈川県)、ふるさと祭り
■■ ふるさとの祭り ■■ 会場内では、一度は見てみたい人気のお祭りや郷土芸能が披露される。
●秋田竿燈まつり(あきたかんとうまつり)
東北三大祭りの一つ。高さ約12m、重さ約50kgにもおよぶ竿燈のバランスを保ちながら、手のひら、額、肩、腰などに上手に据わらせ、掛け声とともに伝統の技を競い合う。東京ドームでは、普段では見られない高い場所から見下ろす形で竿燈を楽しめる。
●飯田燈籠山祭り(いいだとろやままつり)
370余年もの歴史を持ち、国の重要無形民族文化財に指定されたお祭り。燈籠山は全長約16メートルにも及び、笛、太鼓、鉦かねの音に合わせ、「キャーラゲ」と呼ばれる木遣り歌を歌いながら、天を仰ぐ大きな燈籠山がまるで生きているかのように揺れ動く様子は必見。
●高知よさこい祭り(こうちよさこいまつり)
鳴子なるこを持って、よさこい節に合わせて前へ前へと前進する踊り。明るく元気に前へ向かって行く姿は、踊る人も見る人も自然と笑顔になる“人が主役”のお祭りだ。「ほにや」が本場の迫力をお届け。
●盛岡さんさ踊り(もりおかさんさおどり)
「世界一の和太鼓同時演奏記録」を持ち、ギネスワールドレコード社にも認定されている。各地区によって衣装や振り付けも異なり、道を埋め尽くすほどのパレードは観客を魅了する。東京ドームに響き渡るリズミカルな太鼓と笛の音、華麗な舞に注目。
●犬山祭(いぬやままつり)
車山(やま)は高さ8メートルを超える総漆の豪華さ。江戸時代から伝わる「からくり人形」はとても精密である。また、“昼車山”自慢の「車切り」や、提灯が幻想的な世界を織り成す“夜車山”の片側を高く持ち上げる「どんでん」なども見どころ。
●沖縄全島エイサーまつり
「沖縄全島エイサーまつり」に出場している「沖縄県園田青年会」が登場。東京ドームに鳴り響く、三線、歌、力強い太鼓の音と踊りを楽しもう。
また、「高円寺阿波おどり」「大江戸舞祭」など、熱気あふれる迫力の踊りを披露。
※各商品・情報は公式HPにてご確認ください。
【開 催 概 要】『ふるさと祭り東京2011』 -日本のまつり・故郷の味-
公式HP http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/
■会 期 2011年1月8日(土)~16日(日) 9日間
午前10時~午後8時 ※11日(火)~14日(金),16日(日)は午後6時まで。入場は閉場の30分前まで
■会 場 東京ドーム(東京都文京区後楽1-3)
■主 催 ふるさと祭り東京実行委員会(フジテレビジョン、文化放送、東京ドーム)
■入 場 料 当日券 1,500円(前売券 1,200円)
特別観覧席付前売入場券 2,000円 〈1/8,9,10,15,16:日別指定 JTBエンタメチケットにて販売〉
【割引チケット】平日限定券 1,000円(平日限定前売り券 800円) イブニング券 1,000円
〈1/8,9,10,15,16:土日祝日 16時以降会場窓口にて販売〉 ※全て税込
※小学生以下のお客様は無料。ただし、大人の付き添いが必要。
■チケット販売 JR東日本の主なみどりの窓口、びゅうプラザ、チケットぴあ、CNプレイガイド、ローソンチケット、イープラス、ちけっとぽーと、JTBエンタメチケット、ファミリーマート、サークルK・サンクス、am/pm、セブンイレブン、東京ドームシティ総合案内所、公式ホームページ 他