原発事故後の未来を描いたアニメ『663114』凱旋上映!

 町田を舞台に2012年2月11~12日の二日間に渡り開催する『第1回町田CON-CANショートフィルム・フェスティバル』にて、平林勇監督短編作品『663114』凱旋上映決定!!
サンダンス映画祭、ベルリン国際映画祭、毎日映画コンクールと各国の映画祭を席巻した、平林勇監督の短編作品『663114』が、『Isamu Hirabayashi/平林勇特集』内にて上映されることが決定。
 2012年初の国内上映で、また上記記載の映画祭での受賞・ノミネートを記念した凱旋上映。本映画祭の一つの目玉となる。
『663114』作品紹介
 タイトルは「戦後66 年の3 月11 日に起こった4 基の原子力発電の事故」を意味しており、福島第一原発事故後の未来を描いた8 分のアニメーション。
【『Isamu Hirabayashi/平林勇特集』プログラム詳細】
 特集内容:世界の国際映画祭で活躍する平林勇監督による作品特集/ゲスト:平林勇 ※予定
  『663114』/ジャンル アニメーション/上映時間 8分
『663114』/ジャンル アニメーション/上映時間 8分
 『SHIKASHA』/ジャンル フィクション/上映時間 11分
 『Aramaki』/ジャンル フィクション/上映時間 26分
 『Matou』/ジャンル フィクション/上映時間 3 分11 秒
『第1回町田CON-CANショートフィルム・フェスティバル』
 日程:2012年2月11日(土)、12日(日)
 会場:[メイン会場]町田市民フォーラム
 [サテライト会場]町田市民文化交流センター、町田市立中央図書館
 公式サイト:http://www.mediasoken.jp/machida-concan/ 
