『アンストッパブル』 2011/01/012011/01/01 全米を震撼させた、鉄道事故の実話に基づく超大作。 そのパニックの裏には、奇跡のような感動のドラマがあった! 全米が固唾をのんで成り行きを見守ったその大事件は、2001年5月15日にアメリカ北東部で起こ... 続きを読む
『再会の食卓』 2010/12/31 2010年度ベルリン国際映画祭銀熊賞(最優秀脚本賞:ワン・チュエンアン/ナ・ジン) ベルリン国際映画祭で2度目の栄冠に輝く 今、世界が最も注目するワン・チュエンアン監督最新作。 歴史に引き裂かれた夫婦... 続きを読む
『しあわせの雨傘』 2010/12/31 フランソワ・オゾン(『8人の女たち』)×カトリーヌ・ドヌーヴ(『シェルブールの雨傘』) “お飾りの妻”スザンヌが、あなたにも教えてくれるはず。「そうよ、人生は美しい――」 夫の言いなりの“お飾りの妻”... 続きを読む
『英国王のスピーチ』 2010/12/312011/01/07 アカデミー賞最有力! 英国史上最も内気な国王ジョージ6世。バッキンガム宮殿に隠された真実の物語。 子供の頃から悩む吃音のために無口で内気な、現エリザベス女王の父、ジョージ6世。しかしヒトラーの率いるナ... 続きを読む
女優・及川莉乃さんにインタビュー。 2010/12/242021/02/14 『息の長い女優でいたい』という言葉が印象的だった、女優・及川莉乃さん。 リラックスした中で、知られざる魅力を引き出したい!と思い、「ヘア・メイクをしながらインタビュー」というこの企画に快く応じていた... 続きを読む
『最後の忠臣蔵』 2010/12/102010/12/10 誰もが知っている〈忠臣蔵〉は、まだ物語の途中だった。 忠義という名の“絆”から生まれる本物の感動。 その先にある、誰も知らない本当の結末とは── 役所広司×佐藤浩市 夢のコラボレーション! 大石内蔵助... 続きを読む
『第3回沖縄国際映画祭』記者会見レポート! 2010/12/082021/02/14 『第3回沖縄国際映画祭』の概要発表会見が行われ、板尾創路さん、木村祐一さん、品川ヒロシさん、黒沢かずこさん(森三中)らが登壇した。(12月8日(水) 吉本興業 東京本部) “Laugh&Peace”【... 続きを読む
クリスティーナ・アギレラ 3年半ぶりに来日! 2010/12/062010/12/06 映画『バーレスク』で初主演した、歌手のクリスティーナ・アギレラが3年半ぶりの来日を果たし、スティーブン・アンティン監督、クリスティン・ベル、カム・ジガンデーらと会見を行なった。(2010年12月6日)... 続きを読む
『キス&キル』 2010/12/01 完璧なはずの結婚に、問題がひとつ―。 夫がスパイ、でも、愛してること。 監督は、『キューティ・ブロンド』で世界中の女性たちを虜にしたロマンティックコメディの第一人者であるロバート・ルケティック。テレビ... 続きを読む
【ニッポン全国ご当地おやつランキング】結果発表!レポート。 2010/11/292021/02/14 2010年11月27日(土)〜29日(月)『地域力宣言2010ニッポン全国物産展』にて、全国からノミネートされたおやつを来場者の投票によって決める【ニッポン全国ご当地おやつランキング】が行われた。 多... 続きを読む
『悪魔を見た』 2010/11/252011/02/25 イ・ビョンホン×チェ・ミンシク、映画史上最も強烈な比類なき復讐劇!! 人間の奥底に潜む闇を抉り、観る者すべての心を鷲掴みにする深遠なる物語。 【あらすじ】 ある夜、雪の夜道で車がパンクし、レッカー車の... 続きを読む
『デイブレイカー』 2010/11/252010/11/25 絶滅寸前の人類に希望はあるのか。 ヴァンパイアが世界を支配し、人間が絶滅の危機に瀕した近未来のSFアクション・スリラー。 これまでの人間とヴァンパイアのパワー・バランスが完全に逆転した近未来世界を、常... 続きを読む
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』 2010/11/192010/11/19 ハリー・ポッターシリーズ、第7作にして最後のアドベンチャー! 『ハリー・ポッターと死の秘宝』は、二部構成で展開する待望の一大映画イベント。 【ストーリー】 今作・第一部は、ハリー、ロン、ハーマイオニー... 続きを読む
『ふたたび swing me again』 2010/11/12 人生でやり残したこと、ありませんか? 全てを失った男が、再び歩き始めた。指に馴染んだトランペットと出会ったばかりの孫をつれて。 男は50年の時を経て、最後の旅に出た。友との約束を果たすために。 【スト... 続きを読む
大爆笑の初日!『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』レポート。 2010/11/082021/02/14 様々な取材にお伺いしておりますが、こんなに面白い舞台挨拶は今までなかった!と感じた、『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』の初日舞台挨拶が2010年11月6日(土)に行われました。 バナナマン・設楽さん... 続きを読む