『第7回フィルム・エキシビションin OSAKA』 2011/02/012011/02/04 CO2映画上映展『第7回フィルム・エキシビションin OSAKA』 単なる映画祭ではなく、映画づくりをサポートする映画製作のエキシビジョンCO2。 2011年2月21日~27日の間、大阪・九条のシネ・... 続きを読む
大島優子、福田沙紀がプリンセスに!『ブライダルジュエリープリンセス』レポート! 2011/01/282021/02/14 『第5回ブライダルジュエリープリンセス』として、大島優子(AKB48)と福田沙紀が選ばれ、華やかに登場した。大島は『今日だけはお姫様のような気分でいいのかな』と嬉しさを語った。 続きを読む
『青い青い空』 2011/01/272011/02/04 感動の青春ストーリーがここにある。 2万人が号泣した涙の感動作に、大林宣彦監督も絶賛! ロケ地・浜松で2010年10月に先行公開され、3ヵ月を超えるロングラン上映を記録。 現代を生きる少女たちの「孤独... 続きを読む
画像満載!取材レポ ウォンビン、前田敦子、黒木メイサなど『ジュエリーベストドレッサー賞』レポート! 2011/01/272021/02/14 過去1年間を通じて「最も輝いていた人」「最もジュエリーが似合う人」そして「今後もさらにジュエリーを身に付けて欲しい人」を年代・男性部門に分けた『第22回 日本ジュエリーベストドレッサー賞』。年代別受賞... 続きを読む
『まほろ駅前 多田便利軒』 2011/01/242011/02/04 『誰かに必要とされることは、誰かの希望になるってことでしょ。』 東京郊外の地方都市“まほろ市”で便利屋を営むバツイチ男・多田(瑛太)と、正月にバッタリ出逢った多田のもとに転がり込んできた高校の同級生・... 続きを読む
【プレゼント】プラネタリウム『満天』ご招待券! 2011/01/232011/02/24 【プラネタリウム『満天』ご招待券を5組10名様にプレゼント!】シネマ・カラーズ”が、素敵な夜のお手伝いをしちゃいます☆どこまでも続く星空に癒されてください! 続きを読む
セス・ローゲン、ジェイ・チョウ、篠原涼子も登場!『グリーン・ホーネット』ジャパンプレミア 2011/01/212011/01/21 セス・ローゲン、ジェイ・チョウ、ミシェル・ゴンドリー監督、特別ゲストに篠原涼子が登場した映画『グリーン・ホーネット』ジャパンプレミアが、2011年1月20日(木)六本木ヒルズアリーナにて行われた。 1... 続きを読む
『グリーン・ホーネット』 2011/01/17 ロスの夜に出没する「グリーン・ホーネット」。 その正体は、悪を装い、悪を刺す・・・ ダメな2代目社長と、イケてるおかかえ運転手! 幼くして母を亡くし、新聞社の創業者である父に厳格に育てられたブリット・... 続きを読む
ご当地どんぶり選手権結果&実食レポート!『ふるさと祭り東京2011』 2011/01/162021/02/14 【第2回全国ご当地どんぶり選手権】結果発表!『No.1ご当地どんぶり』の座をかけ、全国から集まった20種類のご当地丼が競い合った9日間。 続きを読む
『にくめ、ハレルヤ!』 2011/01/122011/02/04 ― そこは、何処でもない。 ― 若手監督として注目を浴びている板倉善之監督が醸し出す、無国籍な世界。 僕らは何も知らないまま間違った10年を過ごしたのかもしれない。 10年前、阪神大震災で両親を亡くし... 続きを読む
『白夜行』流れ星にヒット祈願!レポート。 2011/01/062021/02/14 2011年1月29日より公開の『白夜行』に出演している堀北真希さん、高良健吾さん、深川栄洋監督が、羽田空港内にある話題のプラネタリウムカフェにて、“流れ星”に映画のヒット祈願をした。 プラネタリウムは... 続きを読む
『アンストッパブル』 2011/01/012011/01/01 全米を震撼させた、鉄道事故の実話に基づく超大作。 そのパニックの裏には、奇跡のような感動のドラマがあった! 全米が固唾をのんで成り行きを見守ったその大事件は、2001年5月15日にアメリカ北東部で起こ... 続きを読む
『再会の食卓』 2010/12/31 2010年度ベルリン国際映画祭銀熊賞(最優秀脚本賞:ワン・チュエンアン/ナ・ジン) ベルリン国際映画祭で2度目の栄冠に輝く 今、世界が最も注目するワン・チュエンアン監督最新作。 歴史に引き裂かれた夫婦... 続きを読む
『しあわせの雨傘』 2010/12/31 フランソワ・オゾン(『8人の女たち』)×カトリーヌ・ドヌーヴ(『シェルブールの雨傘』) “お飾りの妻”スザンヌが、あなたにも教えてくれるはず。「そうよ、人生は美しい――」 夫の言いなりの“お飾りの妻”... 続きを読む
『英国王のスピーチ』 2010/12/312011/01/07 アカデミー賞最有力! 英国史上最も内気な国王ジョージ6世。バッキンガム宮殿に隠された真実の物語。 子供の頃から悩む吃音のために無口で内気な、現エリザベス女王の父、ジョージ6世。しかしヒトラーの率いるナ... 続きを読む